休みの日は何もしたくない

7月6日(月)

休みの日に、Youtubeを見て終わってしまったら、なんだか損したな、と思いませんか。
でも、実際のところは、出かけたら食費もガソリン代もかかるし、
家でのんびりするのが経済的だったりするものです。
読書ならいいのに、Youtubeだと「時間を溶かしたな」「目がやられたな」みたいな後悔にかられてしまう謎。

今日も朝はちゃんと指輪までつけて、オシャレしてたのに
結局気づいたら15時で、ため息をひとつついたところなのです。

私のお休みは日曜日と月曜日なのですけれど、日曜日は子供がいるから
私にとっては休みではないし、お金も何かと出ていくのです。
そうなると、なんだか月曜日はお金も使う気がしないし、身体ものんびりしたい気分になってしまうのかもなあ。

本当は草取りしなきゃ~とか、断捨離したいな~とか
家にいたとていろいろ希望はあるのですけれど、「しなきゃ」と思っている時点でなんだかなあ。
それでいて、お友達と予定が入っていたところで、それもまた面倒だなあと思っていたりするから、
やっぱり予定がなくてごろーんとできる休日が最善で幸せなのよねん。
家族が健康でよかった。家があってよかった。予定がなくてよかった。

家にいてYoutubeを見ている時間は「無駄」なのですけれど、
無駄のない人生なんてやっぱりつまらないのだし、
なんというか、「ピン」ときたらそれは体験するべきなのだけど
何もお告げがないならとりあえずだらだらしてもいいんじゃないかって
そうやって自分を甘やかすのが大事なのよ。

明日からまた仕事なんだもの。ね。







コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です